第21回南越前町山海里写真コンテスト 開催します!

更新日時:

第21回山海里写真コンテスト募集中です。南越前町の魅力的な写真をお待ちしています。

応募チラシはこちら

応募作品部門


風景の部・人物の部/花はすモデルの部

※南越前町内の風景、イベント、まつりなど、町の魅力を広くPRできる未発表の自由題材(出品数制限なし)

※風景の部は人物が写っていないもの、人物の部は人物が写っているものとする

※花はすモデルの部は早朝モデル撮影会で撮影されたものとする

 

応募方法


応募期限

花はすモデルの部/令和7年8月22日(金)まで

風景の部・人物の部/令和8年3月9日(月)まで  ※どちらも、郵送の場合は当日消印有効

作品規格

カラープリント(四ツ切・四ツ切W)。組写真不可・データ加工不可。ただし、コンポジット作品は可とする。(その旨を応募用紙に記載すること。)銀塩プリント又はインクジェットプリント。

応募規定

・入賞作品の版権は、原版の提供をもって主催者側に帰属し、主催者が発行する印刷物等の広告宣伝用に利用する。原版提供がないときは、入賞を無効とする。

・応募の際には、応募用紙に記載の上、貼付する。※応募の際、提供された個人情報については、このコンテスト開催の目的および当町からのダイレクトメール発送以外には使用しない

・応募作品の返却を希望する場合には、返信に要する切手を応募の際に同封する。返信用切手の同封がないときは返却しない。

・パソコンでの画像修正処理や大幅なトリミングは不可。

・立入禁止区域や撮影禁止場所で撮影した作品は、審査対象から除外し、受賞決定後に判明した場合であっても受賞を取り消す場合がある。

・写真に人物を特定できる者が写っている場合、応募の際には必ずその本人に承諾を得ること。

・応募作品に関する著作権侵害や肖像権侵害など法律上の問題については、応募者側が責任を持って対処すること。

・応募作品は令和6年以降に南越前町内で撮影されたものとし、撮影地はできるだけ詳しく応募用紙に記入すること。

審査発表・表彰式

花はすモデルの部/令和7年秋頃開催予定

風景の部・人物の部/令和8年5月下旬開催予定「今庄そばまつり」にて

審査員

日本風景写真協会指導会員・名誉会長 落井 俊一氏 ほか

応募先

〒919-0203
福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2 道の駅南えちぜん山海里1F
(一社)南越前町観光連盟 TEL:0778-47-3414

 


(風景の部・人物の部)             (花はすモデルの部)

大賞  賞金7万円 各1点            南越前町長賞  1点

準大賞  賞金3万円 各1点           南越前町観光連盟賞  1点

南越前町長賞  賞金1万円 1点         ほか6点

南越前町議会議長賞  賞金1万円 1点

ほか16点(入選含む)

カテゴリ
お知らせ

その他の情報

お問い合わせ先

一般社団法人南越前町観光連盟

住所

〒919-0203
福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2 道の駅南えちぜん山海里1F

電話番号

0778-47-3414

備考

早朝モデル撮影会(令和7年7月21日(月・祝)/花はす公園)
電話での完全予約制となっております。
詳細については後日掲載いたします。

関連PDF

第21回南越前町山海里写真コンテスト作品募集チラシ

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する