新鮮な海の幸を堪能!漁師まち・南越前町河野の民宿に行ってきたよ
投稿日:

福井を訪れたら「必ず食べたい!」と思うグルメの一つが、新鮮な海の幸。海の見える場所で美味しい海鮮料理をじっくり堪能したい方におすすめなのが、民宿に泊まるという選択肢です。
日本海に面した福井県南越前町の河野(こうの)エリアには、17軒の民宿があります。民宿と聞くと、少し敷居が高いというイメージがあるかもしれませんが、実は気軽に泊まれて新鮮な魚介をふんだんに楽しめる場所です。
今回は実際に河野エリアの民宿を訪れ、お宿こだわりの食事や民宿ならでは魅力をレポートします。
南越前町河野エリアの民宿の魅力とは?
河野エリアは、日本海に面した漁師まち。17軒の民宿があり、それぞれに個性あふれる魅力を持っています。
そしてその最大の魅力は、とれたての新鮮な海の幸を楽しめること!
毎年4月から始まる定置網漁では、ほとんど毎日新鮮な魚が河野エリアの漁港に水揚げされています。そのため、民宿では朝どれの旬の魚を存分に味わうことが出来ます。
南越前町河野エリアの民宿マップ
河野エリアの民宿をマップで紹介!
南越前町には個性豊かな民宿が17軒あります(2023年3月現在)。
①越前御宿・お食事処 小鉄
②料理旅館 水仙
③料理旅館 利兵衛
④さかえ荘
⑤民宿・お食事処 泉
⑥越前の宿 山久
⑦海望
⑧民宿・お食事処 与利㐂
⑨民宿 あお来
⑩ながしま荘
⑪ホテル はまや
⑫民宿 たまむら
⑬うみの宿 さへい
⑭キャビン
⑮料理旅館 清海館
⑯旅館 ふじ乃
⑰もりや
どの民宿も海が近く、新鮮な海の幸を満喫することができます。
\南越前町河野エリアへのアクセス/
南越前町河野エリアへは、車でのアクセスがおすすめ。北陸自動車道の南条IC(ETC専用)または今庄ICが便利です(金沢方面からお越しの方は、武生ICからもアクセス可能)。それぞれのICから河野エリアまでは車で約30分。
電車やバスでお越しの方は、JR北陸本線の武生駅から路線バスをご利用ください。
絶品のお料理と気楽さが魅力!民宿滞在レポート
今回訪れたのは、南越前町河野エリアにある民宿。創業30年で新鮮な海の幸が楽しめると人気の宿です。宿泊は1泊2食付き15000円(税込)〜で、事前予約すればランチのみの利用もできます。
河野エリアの民宿を実際に訪れて、感じた魅力は以下の3つです。
①夕日と波の音に癒される、オーシャンビューのお部屋
②新鮮な海の幸を堪能できるお料理
③少人数でゆったりと過ごせるお宿
1つずつ紹介します。
①夕日と波の音に癒される、オーシャンビューのお部屋
目の前は日本海!
民宿のお部屋
部屋からの眺め
こちらの宿は全室オーシャンビュー!目の前には一面に広がる日本海。窓を開けると、心地よい波の音が聞こえてきます。天気がいい日にはお部屋からサンセットを楽しめるので、早めのチェックインがおすすめです。海に沈む夕日は絶好のシャッターチャンス!
②新鮮な海の幸を堪能できるお料理
フグやカニ、エビなど新鮮な海の幸をふんだんに使ったお料理に感動!南越前町河野エリアで定置網漁が行われる期間中は、河野エリアの海でとれた旬の魚介を使い、それ以外の期間は近郊でとれた新鮮な魚を仕入れているそう。季節やその日とれた魚によって変わるお料理は何度来ても飽きません。まるで高級旅館に泊まっているみたいですね。福井の地酒とともに味わいましょう。
③少人数でゆったりと過ごせるお宿
今回訪れた宿は1日1組限定で宿泊予約を受け付けています。そのため、他のお客さんを気にせずゆったりと気楽に過ごすことができるんです。民宿は、混雑する旅館が苦手という方にぴったりの場所。仲のいい友人同士やカップル、家族連れで美しいオーシャンビューや豪華な夕食を楽しんでくださいね。10人程度の大人数でも受け入れ可能な宿もありますので、河野観光協会または宿泊施設までぜひ問い合わせてみてください。
オーナーさんに聞く!民宿でのおすすめの過ごし方
宿での過ごし方は人それぞれですが、オーナーさんに民宿でのおすすめの過ごし方を教えていただきました!
①夕方までにチェックインして温泉へ!
民宿へは早めのチェックインがおすすめです。「河野観光協会加盟」の宿泊施設に宿泊された方には、チェックイン時に温泉施設「河野シーサイド温泉ゆうばえ」の入浴チケットをプレゼントしています。広々としたオーシャンビューの温泉に浸かって旅の疲れを癒しましょう。日没前の早めの時間に入館すれば、日本海に沈む美しい夕日を見ながら温泉に入ることができます。
もちろん民宿にもお風呂がついていますので、宿でゆっくりお風呂に入りたい方もご安心ください。
②宿で夕食を堪能!
温泉から帰ってきたらお待ちかねの夕食!旬の食材をたっぷり使ったお料理をいただきます。料理人が腕をふるった料理を存分に味わいましょう。
③朝の日本海を散歩
朝は海沿いを散歩するのがおすすめ。一面に広がる美しい日本海を眺めながら、波の音と潮風を感じれば心身ともに癒されること間違いなし。
■朝ご飯も民宿の楽しみの一つ!
朝食は朝8時前後。宿によっては食事時間が調整できますので、早め・遅めの希望があれば相談してみてください。ボリューム満点で身体にやさしい朝ごはんです。
周辺観光も外せない!
チェックアウトは朝10時。チェックアウト後は、河野エリアの観光スポット「北前船主の館 右近家」に立ち寄るのがおすすめ。こちらも「河野観光協会加盟」の宿泊施設に宿泊した方に入場券をプレゼントしています。海運の拠点として栄えた河野エリアや右近家の歴史を知ることができ、晴れた日の西洋館からの眺めは絶景です。
https://www.minamiechizen.com/spot/3059/
まとめ
南越前町河野エリアの民宿は、目の前に広がる美しい日本海と、新鮮な海の幸を堪能できる素敵な場所でした。大きな旅館とは違ったアットホームな雰囲気で、オーナーさんと仲良くなれば、きっと毎年のように訪れたくなるはず。
そして何よりも、それぞれのお宿の個性が「食」にあらわれてくるのが魅力であり、それぞれの民宿こだわりの「食事」を楽しんでみるのがおススメです。
河野エリアの民宿の宿泊料金は1泊2食付きで税込15,000〜20,000円。
「河野観光協会加盟」の宿泊施設に宿泊された方には「河野シーサイド温泉ゆうばえ」「北前船主の館 右近家」のチケットのプレゼント付きです。
民宿に行ったことのある方もない方も、ぜひ河野エリアの民宿に訪れてみてはいかがでしょうか。新鮮な海鮮料理ととびきりのおもてなしでお待ちしています。
※料金、プラン内容については2023年3月現在です。最新の情報については南越前町河野観光協会もしくは宿泊施設にお問い合わせください。
問い合わせ先はこちら!
南越前町河野観光協会
住所:福井県南条郡南越前町河野2-16
電話:0778-48-2240
営業時間:8:30〜17:00
休:水曜