
初夏にオススメ!自然満喫フォトジェニックコース
トレッキングにお花巡り、収穫体験と自然に囲まれたコース。 たくさん動くので動きやすい服装と、写真映えスポットを撮影するカメラは必須です。
9:00南条スマートIC
杣山城跡
杣山城跡まで約500mのトレッキング。ハートの洞窟に360度見渡すことができる袿掛岩写真など、映えるスポットがいっぱいあります。

標高492メートルの杣山は、かつては北の比叡山と呼ばれ、南北朝時代には南朝方の拠点になるなど、多くの戦乱の場所になったところです。北陸自動車道を見下ろす城郭は鎌倉末期から瓜生氏の居城となり、南朝方の忠臣であった瓜生保の死後は新田義貞が立て籠もりました。一帯には袿掛岩や姫穴、殿池など、当時の面影がしのばれる場所が点在しています。現在では自然と一体になったハイキングコースが整備されており、歴史の跡を訪ねながらの散策におすすめです。
スポット詳細を見る花はす公園
6月下旬~8月上旬は花はすが見頃。はすは午前中が見頃なので、訪れる時間に注意してください。

世界の花はす約130種が見られる鑑賞蓮園、蓮見台などがあります。7~8月にかけては、はすまつりが開催され、花はすをテーマにしたイベントが繰り広げられます。
スポット詳細を見る花はす温泉 そまやま
温泉でトレッキングの疲れを解消。施設内でお食事もいただけます。

花はす公園に隣接してあるのが、宿泊施設花はす温泉そまやまです。南条の移り変わる四季の彩りを楽しみながら、自慢のはす料理に舌鼓をうち、ここにしかない“はす風呂”やサウナでのんびりと過ごすことができます。また、バーベキュー舎やテニスコートなどの施設もあります。
スポット詳細を見る花農家さん収穫体験
種をまいたり、収穫をしたりと季節に合わせた収穫体験ができます。

移住して就農した若手花農家の野村さんの日常にちょこっとおじゃまします♪ 種を蒔いたり、間引きしたり、収穫したりと、季節にあわせた花農家の日常を体験できます。
スポット詳細を見る道の駅 南えちぜん山海里
たくさんのお土産が揃っています。

北陸自動車道南条SA(上り)に隣接している道の駅。高速からも一般道からも利用でき、それぞれの施設で食事や買い物が楽しめます。隣接している公園とはロングすべり台で直結し、公園一体の道の駅として、子どもから大人まで楽しめるエンターテインメント型道の駅です。
スポット詳細を見る南条スマートIC
17:00