D51形481号蒸気機関車・D51ぽっぽ広場

でぃ51けい481ごうじょうききかんしゃ・でごいちぽっぽひろば

「D51形481号蒸気機関車」は昭和15年に製造され、山陽、伯備、山陰の各線を走り、急勾配の峠越えで活躍した主力機関車です。北陸線の難所でデゴイチとゆかりのある今庄に誘致されました。実際に走っていた蒸気機関車が今庄住民センター前に展示されています。 「D51ぽっぽ広場」にはふわふわドームや滑り台などの遊具がある「わくわくエリア」と高齢者の歩行訓練ができる「いきいきエリア」があります。 わくわくエリアには蒸気機関車D51を模した複合遊具や旧北陸線トンネル群をイメージしたトンネル遊具などがあり、鉄道の町ならではの公園となっています。子どもからお年寄りまで幅広い年齢層が遊びや健康作りが楽しめます!

カテゴリ
体験 日本遺産・重伝建 歴史

その他の情報

電話番号

0778-47-8002/0778-45-0073

お問い合わせ

南越前町観光まちづくり課/今庄の宿かねおり

駐車場の情報

有り(大型バスも可能)

近くの観光スポット

今庄の宿かねおり

鉄道・JR北陸本線(現ハピラインふくい)

歴史ある廃線跡と豊かな自然を満喫する!~サイクリングの旅~

今庄まちなみ情報館(今庄駅)

今庄観光ボランティアガイド協会

北善商店

高野由平商店

吉五商店

畠山酒造

暮らしや

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する